【春〜初夏は交通事故が増加】万が一の際は整骨院でのケアを

2025年04月8日

【春〜初夏は交通事故が増加】

春から初夏にかけては、新生活や気温の変化などで交通事故が増える傾向にあります。

とくに4月〜6月は、新入学・新社会人の移動が増えるうえ、慣れない道路状況や疲労から事故が起こりやすい時期です。

交通事故の原因になりやすいシーン

  • 通勤・通学の時間帯に車や自転車が増える

  • 新生活のストレスや疲れによる注意力低下

  • 自転車との接触事故の増加

  • ゴールデンウィーク中の遠出・渋滞による追突事故

このような背景から、交通事故のリスクは春先から高まるといわれています。

事故後の体、放置していませんか?

交通事故直後は「大丈夫」と思っていても、数日後に首や腰の痛み、頭痛などが現れることがあります。

これらは“むち打ち”などの交通事故特有の症状で、適切な施術を行わないと、後々まで不調が残る可能性があります。

当院では、交通事故後の対応にも精通しており、以下のサポートを行っています:

  • 自賠責保険対応(窓口負担0円も可能)

  • 症状に合わせた手技療法・電気療法などを提供

  • 保険会社とのやりとりも丁寧にサポート

  • 痛みだけでなく、心身のケアも重視

交通事故に遭ってしまったら、すぐにご相談ください

「軽い接触事故だから…」と自己判断せず、まずは体のチェックを受けることが大切です。

早期の対応が、長引く痛みの予防につながります。


【ヒーリング・スポット鍼灸整骨院グループは京王線沿線に展開】

調布市・府中市・多摩市エリアに複数の院を展開中。

事故後の対応に不安がある方も、お気軽にご相談ください。

 

【注意喚起】交通事故が増える時期です!痛みは我慢せずすぐご相談を

2025年03月22日

【注意喚起】交通事故が増える時期です!痛みは我慢せずすぐご相談を

春の陽気や年度替わりによる移動の増加、新生活のスタートなどで交通量が増えるこの時期。実は交通事故が多発する季節でもあります。特に運転に不慣れな新社会人や、花粉症による集中力の低下など、さまざまな要因が重なりやすくなります。

交通事故後、こんな症状はありませんか?

  • 首が動かしづらい

  • 腰に違和感がある

  • 頭痛・吐き気・めまい

  • 手足のしびれや重だるさ

これらの症状は、むち打ち症や神経損傷、自律神経の乱れによるものかもしれません。事故直後は無症状でも、数日〜数週間後に不調が出てくるケースも多くあります。

事故LPボタン

早期通院が回復のカギ!

当院では、交通事故によるケガ・不調に特化した施術を行っています。国家資格を持つ施術者が、症状に合わせて的確にアプローチ。病院との併用や転院も可能で、レントゲンでは見つからない不調にも対応いたします。

自賠責保険が使えます(窓口負担 0円)

自賠責保険適用により、施術費は原則0円。保険会社とのやり取り、医師との連携もサポートしていますので、面倒な手続きもおまかせください。


事故後の不安や痛み、まずは相談だけでもOK!

ご自身の身体を守るためにも、違和感を感じたら早めの受診をおすすめします。

▶ 交通事故後の治療について詳しくはこちら

👉 https://www.chofu-ekimae.com/jiko-lp/

雨の日にはご注意を!

2025年03月16日

雨の日は、気圧の変化や湿度の影響で体調がすぐれないと感じる方も多いのではないでしょうか?特に、頭痛やむくみ、肩こりなどがひどくなることがあります。今回は、雨の日に起こりやすい体の不調と、その対策についてお話しします。

雨の日に体調が悪くなる理由

  1. 気圧の変化による自律神経の乱れ

    低気圧になると、自律神経が乱れやすくなり、血流が悪化します。その結果、頭痛やめまい、肩こりなどの症状が出やすくなります。

  2. 湿度の上昇によるむくみ

    湿度が高くなると、体の水分調整がうまくいかず、むくみやだるさを感じることがあります。特に、デスクワークが多い方は足のむくみに悩まされることが多いです。

  3. 活動量の低下による血行不良

    雨の日は外出が億劫になり、家でじっとしていることが多くなります。運動不足が続くと血流が悪くなり、筋肉のコリや冷えを引き起こします。

雨の日の不調を和らげる対策

  1. 軽いストレッチやマッサージをする

    室内でできる簡単なストレッチやマッサージを行うことで、血行を促進し、むくみや肩こりを和らげることができます。

  2. お風呂でしっかり温まる

    ぬるめのお湯(38〜40℃)にゆっくり浸かることで、自律神経が整いやすくなり、リラックス効果も期待できます。入浴後はストレッチを行うとさらに効果的です。

  3. 食事で体の調子を整える

    むくみ対策にはカリウムを多く含むバナナやほうれん草、血流を促す生姜やニンニクなどを積極的に摂るのがおすすめです。

  4. 整体や鍼灸でケアする

    自分でケアしてもなかなか改善しない場合は、専門家による整体や鍼灸を受けるのも良い方法です。ツボを刺激することで、自律神経が整い、不調の改善につながります。

雨の日も快適に過ごすために

雨の日の不調は、ちょっとした工夫で軽減できます。ストレッチや食事に気をつけることに加え、整体や鍼灸を取り入れるのもおすすめです。

「ヒーリング・スポット鍼灸整骨院グループ」では、雨の日に起こりやすい不調を和らげる施術をご提供しています。

お体の不調を感じたら、ぜひ一度ご相談ください。

調布駅前南口院リニューアルオープンでワンコイン体験会

2023年07月16日

こんにちは!

ヒーリング・スポット鍼灸整骨院です。

 

調布駅前南口院の、リニューアルオープンに伴い

ワンコイン(500円)施術体験会を開催いたします!🎊

リニューアルオープン画像

7月27日(木) 7月28日(金) 7月29日(土)

の3日間、ワンコインで施術メニューの一部を受けることができます。

 

☑整骨院ってどんなところ?

☑どのような施術が受けられる?

☑身体に不調があり、診てくれるところを探している

☑お得に施術を受けたい

 

など、少しでも興味がある方はお気軽にご予約ください。

(事前予約優先制)

 

ご予約は調布駅前南口院のLINE、お電話にて受け付け中です。

オンラインショップができました✨

2023年07月5日

この度
ヒーリング・スポット整骨院グループの
オンラインショップが始まりました🎉🎉

治療の時間だけではなく、
お家でのケアをよりお手軽にお使いいただけるようになっております👍

今まで店舗内で扱っていた物以外にも
多々商品が増えておりますので是非ともご活用ください🙇‍♀️

さらに!
今月に限りご登録していただいた方には
1000ポイントプレゼントをさせていただきます🤲
この機会にぜひご登録ください‼️

 

ご登録のURLはこちらから👇

https://healing-spot.lp.subsc-at.com/?shop=healing-spot&openExternalBrowser=1

7月の診療日のご案内

2023年06月28日

こんにちは!ヒーリング・スポット鍼灸整骨院です。

7月の各院の診療時間のご案内です。

変更になる場合もございますので、詳しくは各院に直接お問い合わせください。

患者さまのビフォーアフター✨

2023年06月18日

こちらの写真は、20代女性の猫背矯正初回のビフォーアフターです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

腰から肩のラインがまっすぐになっているのが一目瞭然ですね👀

この後数日間、自分でも背筋が伸びている実感が続いてくれたようです☺️

その後も良い姿勢が保てるよう、メンテナンスをお手伝いしていきます💪

猫背でお悩みの方、肩こりなどの症状が慢性化してしまっている方、
是非一度ご相談ください。

聖蹟桜ヶ丘院オープンします!!【プレオープン無料】

2023年06月7日

聖蹟桜ヶ丘院プレオープン無料施術体験

 

こんにちは☺ ヒーリング・スポット鍼灸整骨院です。

 

2023年7月2日に、聖蹟桜ヶ丘院がオープンします!!

多摩市に初めての店舗ということで、スタッフ一同楽しみにしながら準備を進めております✨

 

6月29日、6月30日、7月1日はプレオープンを行います!

この3日間は無料で施術が受けられますので、

お体のお悩みがある方もそうでない方も、お近くの方は是非お立ち寄りくださいね♪

多摩市周辺の皆様をもっともっと健康にできるよう、精一杯対応させて頂きます✋

 

無料施術体験は事前予約をおススメいたします。

📞042-489-5881 (受付 国領駅前整骨院)

もしくは聖蹟桜ヶ丘院の公式LINE

https://page.line.me/662oayvl?openQrModal=true

からお問い合わせください。

6月のキャンペーンのご案内 【この夏、自分史上最高】

2023年05月27日

【6月キャンペーンのお知らせ】

こんにちは!
ヒーリング・スポット鍼灸整骨院です。

あっという間に6月になりますね😲
梅雨が明けたら、すぐに暑い暑い夏が来ます!
薄着となり、カラダを見つめ直す良いチャンスが来ます!

そこで❗️
この夏!自分史上最高のカラダキャンペーンを行います✨✨

✅身体に負担のない姿勢を!
薄着になると、いつも以上に身体の歪みが目立ちます。巻き肩や猫背が気になる方にオススメ!

✅腸活!デトックス!
腸内環境が悪いと、便秘やガスが溜まりやすくなりポッコリお腹になります。腸活をして痩せやすい体質を作りたい方にオススメ!

✅睡眠の質!頭痛改善!
この6月は梅雨の時期です。肩こりがある方は、気圧の変化に敏感になり、頭痛が起きやすくなります。睡眠の質を上げるためにも、脳の疲労を取りましょう!

更に❗️
上記の症状を改善させるための効果的なサプリメントをキャンペーンを受けていただく毎にプレゼント✨

この夏こそ、この夏こそ、と毎年気合いを入れている方いませんか?
この1ヶ月間を、自分史上最高の身体を作るキッカケにしませんか?

詳しくは各院にお問い合わせ下さい‼️

6月の診療日のご案内

2023年05月27日

こんにちは!ヒーリング・スポット鍼灸整骨院です。

6月の各院の診療日のご案内です。

診療時間は変更になる場合もございますので、詳しくは各院に直接お問い合わせください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1 2