出産後のお悩み
- 出産後に腰痛・肩こりなど体が辛くなってきた
- 出産後・増えた体重と体型が戻らない
- お尻が以前よりも大きくなってしまった
- ぽっこりお腹や尿漏れが気になる
- 骨盤の歪みや姿勢の崩れを感じるようになった
出産後のお母さんは身体に様々な変化が起きてお悩みに繋がってしまいます。
妊娠中から出産後にかけて「リラキシン」というホルモンの影響で姿勢の土台となる骨盤が歪み始めて左右に広がります。
この歪みを放置していることがお悩みの原因かもしれません!
放っておくと悪化させてしまい日常生活が辛くなる可能性も高くなります。
そうなる前に一度、当整骨院にご相談下さい。
妊娠から出産後の骨盤に対する変化
妊娠後から「リラキシン」というホルモンが分泌されてきます。
このリラキシンは分娩に備えて骨盤周囲の靭帯や関節を緩めていきます。
妊娠から出産まで必ず必要となるホルモンです。
このリラキシンによって骨盤周囲の靭帯や関節を緩めて出産しやすいように骨盤を広がることで本来の形よりも歪んでいきます。
そこから出産によって大きく広がった骨盤は常にグラついてしまい不安定な状態です。
その結果
- 腰や股関節が痛む
- 姿勢の土台となる骨盤が歪んでしまうことによって肩にまで影響してしまい、肩こりの原因にもなってしまいます。
出産後の女性は体質も変わりやすく、その後の過ごし方で健康が大きく左右されてきます!
産後による筋肉・骨格・内臓への影響
骨盤が大きく開き、歪みがでることによって子宮や膀胱などの下腹部から臓器が落ち込まないように支えている「骨盤底筋」がたわむことで内臓が落ち込んでしまい「尿漏れ」や「ぽっこりお腹」の原因に繋がってしまいます!
それにより内臓機能が低下してホルモンバランスが乱れやすく「抜け毛」「イライラ」「肌荒れ」の原因になります。
当整骨院の産後のお悩みに対しての施術内容
当整骨院は「産後骨盤矯正」を得意としています!
骨盤は日常生活で行っている抱っこや授乳中の姿勢や動きにも影響があるため骨盤をしっかりと安定させて育児にも耐えられる身体を目指します!
産後骨盤矯正はこちら
骨格を支える筋肉「インナーマッスル」に対しても施術することで尿漏れやぽっこりお腹の原因である「骨盤底筋」も一緒に鍛えることができます。
出産後のお悩みを解決していき今後の育児や日常生活での不調や不安なく快適に過ごせるお身体を一緒に作っていきましょう!
インナートレーニングはこちら
インナーマッスルトレーニング | (chofu-ekimae.com)